Freeプラン(無料)の制限時間は?AWAのプラン内容を比較。

こちらは2015年8月に書かれた記事です。
掲載している情報は古い可能性があります。

Freeプラン(無料)の制限時間は?AWAのプラン内容を比較。

AWAがプラン料金の値下げを発表、Freeプランの詳細も判明。

8月24日にオフライン再生に対応したバージョン1.2.0を公開したAWA。
このアップデートにより、データ通信せずに再生が可能な「オフライン再生機能」が実装されました。
またこのアップデートには他にも、プレイリストのランキング「Playlister Charts」や、著名人のプレイリストが一覧できる「Official Playlisters」も含まれています。

Sponsored Link

そしてアプリのバージョンアップと同時に、一部有料プランの値下げが発表されました。
Freeプランの詳細も明らかになり、これによりトライアル期間後の内容もはっきりしてきました。
ちなみにAWAでは、トライアル期間終了後はFreeプラン(無料)に自動で切り替わるようです。


メニューから[Settings] → [アカウント]画面で確認できます。

Freeプランでは60分間/月の利用が可能、ただしプレイリスト再生のみ。

料金が変更されたのはPremiumプランと呼ばれていた1,080円のプラン。こちらのプランがStandardプランと名称変更され、960円(税込)へと改訂されました。無料のトライアル期間中とはいえ、課金間際での変更はLINE MUSICなど他サービスを意識したものにみえます。なおLiteプランの360円(税込)は据え置きとなっています。


利用できる機能に変更はないとのこと。

各プランにおける機能一覧。

このとおり、無料Freeプランでは、月に60分間の再生が可能となっています。
ただしこれはプレイリストの再生のみ。曲単体を検索して再生することやアルバム単位で聞くことはできません。
LiteプランとFreeプランの違いは再生時間の制限のみとなっており、オフライン再生機能はどちらも利用できません
1時間に6回しかスキップできない機能制限も、利用時のストレスの一因(課金ポイント)となりそうですね。

LINE MUSIC、Apple Musicとの料金比較。

各サービスの料金は以下のとおり。
通常料金だけで見るとAWAが一番安くなっています。
ただしLINE MUSICには学割が存在するため、若年層にとっては割高感があるかもしれません。

  • Apple Music 980円 or 1,480円※1
  • LINE MUSIC 1,000円(学割600円) or 500円(学割300円)※2
  • AWA  960円 or 360円 or Freeプラン※3

※1 ファミリー共有、6人まで
※2 再生20時間/月まで
※3 再生1時間/月まで

料金以外も含めた、詳細なサービス比較表はこちら。

まとめ

いかがでしたでしょうか。5/27のリリースから間もなく3か月を迎えるAWAですが、現在400万ダウンロードを突破したとのこと(LINE MUSICは公開8週間で740万ダウンロード)。個人的にはAWAのUIが好きなので、Freeプランで使い続けたいなーと思っております。たとえ1時間/月でも無料で聞けるならアリじゃないですかね。あなたはどう思いますか?ではまた!

ストレスなく使おう!Apple Musicの7つのテクニック。

ウェブ制作でお悩みの方へ。

BILLIONPLAN JAPAN Co, Ltd

ネット通販やウェブ制作、ECサポート事業を行っている(株)ビリオンプラン・ジャパンが運営しています。ランディングページやサイト制作、自社メディアを使った集客提案、中国をはじめとする海外ローカライズ作業など幅広く対応いたします。

ウェブ制作のお悩み、ご相談ください。

ビリオンプラン・ジャパンは日本を拠点に、香港などの海外グループ会社も生かし各種サービスをご提供しています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

または、お電話でも承ります。
※ただいま新規ウェブ制作の受付は停止しております
 10:00 - 19:00(土日祝休み)

06-6271-7761

ABOUT ME

おむおデザイナー/編集Twitter:@BILLIONPLAN_JP
大阪在住WEBデザイナー。制作会社、EC業界でデザイナーをやった後に、ゲームアプリの世界へ。そんなにゲーム好きじゃないことに気づいてウェブに出戻り。その後ビリオンプラン立ち上げに参加。ご相談はこちらにお願いします。フェネック飼いたい。 →記事一覧
Sponsored Link

新着記事を配信しています

FacebookやGoogle+で新着記事を配信しています。よろしければ「いいね!」や「フォロー」をお願いします。

follow us in feedly