
ショップ担当者向け、ショップ運営に役立つサイト。
ネットショップの運営業務に追われて、日々の情報収集になんて時間を割けない!
わかりますわかります。でも忙しい毎日の中にもインプットの時間は必要です。
そんなわけで毎日欠かさずチェックしたい、EC業界に特化したサイトを集めました。
きっとあなたもご存知であろう有名どころから、個人的にちょくちょく見ているサイトまで、まわりの意見も参考にしつつ集めました。気に入ればぜひ、あなたが普段見ているサイトに加えてみてください!
ECメディア系のサイト。
まずは大手ECメディア系のサイトからご紹介します。
こちらを見ていれば、ほとんどの業界ニュースは網羅できるのではないでしょうか。
ネットショップ担当者フォーラム
まずは説明不要、WEB担のeコマース版であるネッ担から(約し方、合ってるかな)。インプレスが運営。
https://netshop.impress.co.jp/
ECzine(イーシージン)
こちらも説明不要な有名サイト。翔泳社が運営するWEBマガジン、ECzineです。ECzine Dayなども開催。
http://eczine.jp/
ECのミカタ
ECのミカタは株式会社Ryo-MAが運営する、EC運営者に向けた無料のポータルサイトです。
http://ecnomikata.com/
eコマースコンバージョンラボ
エンパワーショップが運営するeccLabは「デジタルでモノを売ると言うこと」がテーマのブログメディアです。
http://ecclab.empowershop.co.jp/
ネットショップの壺
EC-CUBEで有名な株式会社ロックオンが運営する、EC店舗オーナーに向けたメディア:ネットショップの壺。
http://www.ec-cube.net/tsubo/
Shopping Tribe
株式会社プレイドが運営するネットショッピング関連のニュースメディア、Shopping Tribe。
http://shopping-tribe.com/
運営ノウハウ系のサイト。
業界ニュースだけでなく、より運営ノウハウにスポットを当てたサイトもご紹介します。
BASE U
ネットショップオーナーの相談窓口として、商品撮影からサイト改善のポイントまで幅広く扱っています。
http://baseu.jp/
FREEC!(フリーク)
カスタマーサポートをはじめ、顧客とのコミュニケーションにスポットを当てたFREEC!(フリーク)。
http://freec.me/
海外ECサイト事例に学ぶ、売上アップのノウハウ
#Cart を運営する(株)ネットコンシェルジェのブログ。海外のEC事例を分かりやすく解説した記事が読めます。
http://cart.st/corp/blog/
制作Tips系のサイト。
ネットショップの制作ノウハウについて学べるサイトのご紹介です。
ちょっとだけ楽天ショップ寄りでのご紹介になります。
ハカセの研究室
「ネットショップ運営のtipsなどをヌルい感じで」教えてくれるハカセの研究室。ハカセが質問に答えてくれるかも。
http://hakase-labo.com/
楽天ティップス
その名のとおり楽天の制作Tipsが満載のサイト。楽天だけでなく広く制作に関する記事もあり。
http://rakuten-tips.com/
ネットショップ運営の気になる備忘録
楽天をはじめとするネットショップの制作ノウハウが詰まった、役立つ記事が豊富なTipsサイトです。
http://peacepopo.net/
企業ブログ/コンテンツ系。
ここでは企業が自社メディアとして運用しているブログや、サイト内に公開している役立つコンテンツをご紹介します。
ogaRiaレポート「オガレポ」
楽天やYahoo!ストアの販促支援システム:オガリアの中の人が綴る、役立つノウハウ記事がたくさんあります。
http://repo.oga-ria.com/
サイレコブログ
EC運営代行を手掛ける(株)サイバーレコードの自社メディア。ショップ運営に役立つ質問記事など多数あり。
http://www.cyber-records.co.jp/front-page/cyrecoblog/
ECコンサルタント直伝100本勝負
(株)ネットショップスタジオのECコンサルタントが、悩める店長のお悩みに答える真剣勝負のコンテンツ。
http://www.netshop-studio.com/ec100/
動画で学習系のサイト。
最近よく目にする動画で学習系のサイトにも、EC運営が学べる動画がたくさんあります。
好きな場所で、空いた時間に学習できるメリットを活かしてスキルアップしちゃいましょう。
schoo WEB-campus(スクー)
動画学習といえばスクー。「ネットショップ」で検索すれば40件以上の無料動画が見つかります(記事作成時点)。
https://schoo.jp/
ECキャンパス
業界初!店長のための無料WEBスクール、ECキャンパス。生配信は無料で視聴することができますよ。
https://ec-campus.tv/
まとめ
日常的に交わされる会話に出てくる単語が分からない!
そんな話題聞いたことない!それってイケてないですよね。
忙しい中でもせめて、自分の業界のニュースだけには敏感でいたいものです。
そのためにも効率良く必要な情報に触れられる、自分に合ったニュースソースが必要です。
それに日々新しい情報に触れていないと、なかなか新しい発想って生まれないもの。
毎日のタスクの中に少しでも、意識してインプットの時間をとってみてはどうでしょう。
今回の記事があなたのショップ運営のお役に立てば幸いです。ではまた!
じわじわ増えてる!Google認定ショップとは?気になるメリット・デメリット。
ショップ運営でお悩みの方へ。
ネット通販やウェブ制作、ECサポート事業を行っている(株)ビリオンプラン・ジャパンが運営しています。楽天やYahoo!ショッピングなど各モールへの出店サポートや、商品撮影からページ制作までの運用提案、海外ローカライズ作業も行っています。
ショップ運営のお悩み、ご相談ください。
ビリオンプラン・ジャパンは日本を拠点に、香港などの海外グループ会社も生かし各種サービスをご提供しています。まずはお気軽にご相談くださいませ。
または、お電話でも承ります。
※ただいま新規ウェブ制作の受付は停止しております
10:00 - 19:00(土日祝休み)
06-6271-7761
ABOUT ME
- デザイナー/編集Twitter:@BILLIONPLAN_JP
- 大阪在住WEBデザイナー。制作会社、EC業界でデザイナーをやった後に、ゲームアプリの世界へ。そんなにゲーム好きじゃないことに気づいてウェブに出戻り。その後ビリオンプラン立ち上げに参加。ご相談はこちらにお願いします。フェネック飼いたい。 →記事一覧
Recent Posts
2016.10.26EC楽天RMSのカスタマイズで使えるclass名の一覧。
2016.09.30WEBWordPressプラグイン利用で、オリジナルシェアボタンを簡単設置。
2016.08.10EC注目のキッズファッション!楽天の参考デザインまとめ、子供服サイト10選。
2016.07.15DESIGNロゴだけでも変更しとこ!WordPressのログイン画面を簡単カスタマイズ。
新着記事を配信しています
FacebookやGoogle+で新着記事を配信しています。よろしければ「いいね!」や「フォロー」をお願いします。