
ついに7月1日に公開されたiOS8.4。つまるところApple Music。というわけで、便利な機能を一通りご紹介します。3か月無料トライアル中ですが、登録したらまず自動更新だけは切っておくことをおススメします。
Apple Music登録から、便利な各機能紹介まで。
登録しなくてもBeats 1だけは聞けた。
ひとまずiOSを更新。ん、なんかアイコン変わってる。
ここから登録を進めます。が、このまま登録すっ飛ばしても、
Beats 1ラジオだけなら聞くことができました。
※ほかのラジオは聞けませんでした
ちなみに非公式WEBサービスでも聞けるみたいです。
http://irumble.com/beats1/
音楽の好みなんぞを聞いてきますが、そのままポチポチ進めれば完了。
若干めんどくさかったです。
機能別に画面をご紹介。
レコメンド機能、For You
For Youなるレコメンドは、AWAのプレイリスト的な見た目をしております。
アーティストSNS、Connect
Connectは、SNSライクなUI。フォローしているアーティストのフィードが流れます。
コメント機能やLikeボタンが見てとれます。最初はミュージックライブラリにある音楽のアーティストが、自動で追加される模様です。
24時間ラジオステーション、Radio
Radioは、Beats 1を中心に様々なプログラムが用意されています。Beats 1は毎日24時間、ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドンのスタジオから世界100か国以上に向けてオンエアされるプログラムです。
http://applemusic.tumblr.com/requests
※Beats 1はフリーダイヤルで楽曲をリクエストできるようです。なんか懐かしい。
新着ミュージックやPVのトレーラー、New
Newは新着ミュージックや、アーティストのPVトレーラーを紹介してくれます。
使用料で揉めた、例のテイラー・スウィフトのアルバムもバッチリあります。
プレイリストもあるようですが、ここらへんはUIが入り組んでいてイマイチ分かりませんでした。新着プレイリストかな。
いつものやつ、My Music
印象が少し変わりましたが、昔ながらのいつものやつ。雰囲気がiTunes Store的に。
Apple Musicから、My Musicへ曲を追加する。
曲数に関しては、ざっと見た感じ他サービスと差は感じなかったんですが、ソニーレーベルのアーティスト・楽曲が提供されていないとのことで、邦楽に関してはLINE MUSICやAWAと大きな差が生まれているようです。とりわけアニソンを聞く人にはつらい状況とのこと。
他サービスと同じく、存在しないアーティストはオルゴールです。
My Musicに追加したいものが見つかれば、
項目が多過ぎるメニューを開いて、マイミュージックへ追加します。
※画像では、既存曲だったためマイミュージックから削除になってます
ステーションを開始をタップすると、その曲に似た楽曲でリストを作り再生してくれます。
オフラインで再生可能にするをタップすると、端末にデータがキャッシュされます。
するとマイミュージックに追加されました。これだけ。
オフラインで再生可能なものは、曲名の横に端末マークがつきます。
アルバム単位でのキャッシュ保存も、もちろん可能です。
【大事】自動更新の切り方。
Apple Musicに登録すると、こんなメールが届きます。
現在の購読期間終了の24時間前までに設定をオフにしない限り、購読期間は自動更新されます。自動更新のキャンセルまたは購読設定の管理を行うには、以下をクリックしてサインインしてください。
というわけで、自動更新の設定は今すぐ切ってしまいましょう。
アカウント画面から“Apple IDの表示”ボタンをタップし、そのまま購読の“管理”ボタンをタップ。
“Apple Music メンバーシップ”画面が開くので、自動更新のスイッチをオフにしましょう。
これでうっかり課金されてから気づく、みたいなパターンを避けられますね。
当然このままでも9月30日のトライアル期間終了まで、そのまま使用できるので安心です。
というわけでApple Musicの機能まとめと、自動更新についてのご紹介でした。ではまた!
ウェブ制作でお悩みの方へ。
ネット通販やウェブ制作、ECサポート事業を行っている(株)ビリオンプラン・ジャパンが運営しています。ランディングページやサイト制作、自社メディアを使った集客提案、中国をはじめとする海外ローカライズ作業など幅広く対応いたします。
ウェブ制作のお悩み、ご相談ください。
ビリオンプラン・ジャパンは日本を拠点に、香港などの海外グループ会社も生かし各種サービスをご提供しています。まずはお気軽にご相談くださいませ。
または、お電話でも承ります。
※ただいま新規ウェブ制作の受付は停止しております
10:00 - 19:00(土日祝休み)
06-6271-7761
ABOUT ME
- デザイナー/編集Twitter:@BILLIONPLAN_JP
- 大阪在住WEBデザイナー。制作会社、EC業界でデザイナーをやった後に、ゲームアプリの世界へ。そんなにゲーム好きじゃないことに気づいてウェブに出戻り。その後ビリオンプラン立ち上げに参加。ご相談はこちらにお願いします。フェネック飼いたい。 →記事一覧
Recent Posts
2016.10.26EC楽天RMSのカスタマイズで使えるclass名の一覧。
2016.09.30WEBWordPressプラグイン利用で、オリジナルシェアボタンを簡単設置。
2016.08.10EC注目のキッズファッション!楽天の参考デザインまとめ、子供服サイト10選。
2016.07.15DESIGNロゴだけでも変更しとこ!WordPressのログイン画面を簡単カスタマイズ。
新着記事を配信しています
FacebookやGoogle+で新着記事を配信しています。よろしければ「いいね!」や「フォロー」をお願いします。